自分好みの雑談置き場

ためにはならない話のアウトプット場。

北京オリンピックの曲

平野歩夢選手、金メダルおめでとうございます。

滑走前に曲を調整しているの、スタートのリズムを合わせているのかな?

何を聴いているのだろうと気になりますよね。

Tha blue herbだそうですわよー↓

https://matomebu.com/sports/tha-blue-herb20220211/

わたしがもしオリンピックの選手なら、試合の時には何を聴こう。皆さんは考えていますか?

試合後にインタビューされることを想定して準備するのはマストでしょう。

音楽に詳しい友人に

「何聴いていたらカッコいい?」

と聞いて、アドバイスをもらい、それに従うね。

よく言えばわたし、自分を最大限にプロデュースするタイプ、普通に言うと、見栄っ張りのええカッコしぃ。

オリンピックで曲と言えば、開会式の入場行進の曲が、クラシックミュージックだった。

いわゆる小学校の給食とか掃除の時間とか、運動会とかで流れているような曲。

今は違うのかも知れないけど、昭和の小学校は各行事の時にクラシックが流れていたのよ。

クラシックは万国共通でみんなが知っているから開会式に使用するの、悪くはない。

でもせっかくの国際的な大イベント、中国の新進気鋭のミュージシャンに作って貰えばよかったのにね。

そういうと、「今は都市型のコンパクトオリンピックが主流で、無駄にお金をかけないのがいいからでは?」と。

そうなのか?音楽も、いまある資源を再利用?

うーん、それはわたしはカルチャー面では停滞だと思うけどなー。

映画も最近リメイク版多いの、ちょっと気になる。

文化コンテンツサステナブルは、わたし的には疑問を抱いている。リメイク映画、見るけど。